OneTigris SOLO HOMESTEAD TCキャンプテントの評価|夏も冬も快適!オールシーズン対応テント

気になる商品

ブログで度々登場しますが、今年冬キャンプデビューをしてみたいと思っています。ただ、冬空の下でのキャンプは、本当に冷える。

先日主人とデイキャンプをしていると、お隣の方が煙突付きの薪ストーブを使っているのを発見。とても暖かそう。お話をうかがってみると、テントの中にも入れられるとのこと。ただ、その場合は一酸化炭素や煙がこもらないよう煙突穴付きのテントが必要とも。

OneTigris SOLO HOMESTEAD TCキャンプテントは、煙突穴がついているので冬はもちろん、メッシュで夏も快適に過ごせるオールシーズン使えるそう。ポリコットンなので、火の粉でも穴が開きにくいところ、ソロにも良いサイズ感というところもポイント。

私のように冬キャンプで薪ストーブに挑戦したい方、オールシーズン使えるソロテントを探されている方は参考にしてください。

メーカー記載と異なることも

我が家のテントは夏は暑く、冬は寒い。ちょうど買い替えを検討していたところで、オールシーズン使えるのは魅力。更に主人が焚火好きなので、ポリコットン素材というのも気になるポイントです。

OneTigris SOLO HOMESTEAD TCの特徴
  • オールシーズン対応
  • 煙突ホール付き
  • 開放感ある空間
  • ソロ・デュオ向け
  • 焚火可

今使っているテントはキャンプを始めるとき、1番最初に買ったもの。レビューがなかったのですが、オールシーズン使えるとメーカー記載があったので、ネットで購入。

キャンプの知識がなかったこともあり、素材も軽量で選んだため、焚火ですぐに小さな穴が開いてしまいました。更に、メッシュの窓部分が1か所で、入り口はメッシュがないので夏は暑い。反対に冬は厚着をしていても冷える。

メーカー記載とは異なることがあるのだと改めて感じました。

こんな失敗をしないためにも、ユーザーさんの声をしっかり調べる必要があります。このあと、じっくりまとめていきますので、よかったら、また遊びに来てくださいね。

OneTigris SOLO HOMESTEAD TCキャンプテント ユーザー意見

広さ、通気性、素材など高評価でしたが、耐水性に関しては気になる意見もありました。

悪い意見

理解した上で購入したのですが、中央が少したるんでくるので、あと10センチ高ければ言うことなしでした。

雨の日はタープや防水シートで覆って使用するようメーカー記載があったのに、大丈夫だろうとテントのみで設置。天井の角から雨漏りしてきました。次回から天気に気を付けるようにします。

耐水圧350~400と書いてありましたが、雨がテントに染みこみポタポタと水滴が降ってきて大変でした。耐水圧が本当にあるのか疑問です。

付属のペグは何となく頼りない気がして、手持ちの物を使っています。

ポリコットン製の袋状テントなので、乾かすのがけっこう面倒な気がします。他は満足しています。

良い意見

デザインの良さだけでなく、高さ、広さ、作り…どれも大満足です。ポリコットンなので重量感はありますが、許容範囲内です。

初張りでも、一人で30分くらいでした。室内も広く、通気も良いので、気持ちよく過ごせました。コットも縦にも横にも置けるので、、気分や用途に合わせることができます。冬は靴のまま入りたいので、グランドシート一体型でなく、分かれているタイプも出して欲しいです。

途中小雨が降ってきたのですが、中まで濡れることなく良かったです。

薪ストーブを使いたく、購入。テンマク薪ストーブL、煙突穴にぴったりでテンションが上がりました。薪ストーブがあると、2人だと少し狭いかな。冬はソロキャンプ用にしようと思います。

ソロキャンプがメインなので、じゅうぶんな広さです。冬はテント内でも薪ストーブが使え、夏はメッシュで通気性がいいので、オールシーズン使えます。TC素材なので、焚火も日差しも対応できるところも気に入りました。テントはいくつか持っていますが、毎回このテントになりそうです。

ソロでも冬でも使いたいテント

ポリコットンで火の粉も気にせず、オールシーズン使えるOneTigris SOLO HOMESTEAD TCキャンプテント。煙突穴付きのテントはファミリータイプの大きいサイズが多いのですが、ソロでも使えるこのサイズ感はめずらしいかもしれません。

冬キャンプでストーブを使う、ソロキャンプを始める…を新しく挑戦してみたいので、このテントは私にもぴったり。

雨に関しては、耐水性があるので大丈夫だった、メーカー記載のようにタープをしないと濡れてしまった、両方の声があったので、突然の雨でどれぐらい大丈夫か、もう少し調べた上で購入を考えたいと思います。

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

お気付きの件がありましたら、教えていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました